
安富の原点
安富は江戸の畳職人気質を受け継ぎ、安富元次が大正13年(1924年)に創業、畳・襖・障子の「和」の内装専門店として宮内庁御用達を賜り、また数多の公共・民間施設の内装施工に従事し、匠の誠実丁寧で質の高い仕上げは高い評価を得ました。昭和49年の神保町安富ビルの竣工から中小の貸ビル業、不動産事業も開始していく。
経年したビル、不動産資産価値アップ宣言!
経年した特に中小ビルの飽和、不動産自体の供給が飽和する中、従来まで行ってきた一般的なビル・不動産経営とは異なる新しいビジネスモデルでの不動産資産の運用を自ずから実践、ご提案を致します。
空間のバリューアップ宣言!
新しい働き方、ライフスタイルにふさわしい空間創造をし、空間のバリューアップをしていきます。
- 商号
- 株式会社 安富 (英文名:YASUTOMI Corporation)
- 創業
- 創業 大正13(1924)年11月 株式会社設立 昭和45年(1970)5月6日
- 所在地
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル
- 代表
- 代表取締役 安富 太郎
- 資本金
- 30,000,000円
- 宅建業許可
- 東京都知事許可(2)第89046号
- 保有/管理物件
-
- ●保有
- 〈神田神保町〉安富ビル
- 〈上野〉安富ビル
- TEL. 03-3263-0201(代)
- FAX. 03-3263-0204
- URL. http://www.yasutomi.co.jp
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル7F
- ●管理
- 〈浅草橋〉祥松ビル
- 〈北海道〉トゥアル
- ●マネジメント/施設の運営
- ・EDITORY神保町
- URL. http://www.editory.jp
- TEL. 03-3263-0202
- MAIL. info@editory.jp
- ●まちづくり
- ・THINK!TOKYO LOCAL
- URL. http://thinktokyolocal.com/
- 連絡先
- 東京メトロ〈神保町駅〉 A4出口より徒歩約1分
- お問い合わせ
- info@yasutomi.co.jp